第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)
テーマ「技術革新に挑戦するシステムインテグレーション」
2023年12月14日~12月16日に新潟県の朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターにて第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会を開催いたしました。
1064件の講演と1621名のご参加をいただきました。ご参加いただきました皆様はじめ関係の皆様に厚く御礼申し上げます。
実行委員長 |
大石 潔 |
(長岡技大) |
プログラム委員長 |
宮崎 敏昌 |
(長岡技大) |
お知らせ
- 2024/03/25: 優秀講演表彰の発送先氏名一覧を掲載しました。
- 2024/01/23: SI2023の優秀講演表彰受賞者リストを掲載しました。
- 2023/12/17: SI2023の忘れ物一覧のページを掲載しました。お心あたりのある方はご確認ください。
- 2023/12/16: SI2023は無事終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。
- 2023/12/14: 当日参加の方もオンラインサイトでの登録が必要です。事前に登録の上、受付にお越しください。
- 2023/12/13: 予稿の一部差し替えを行いました。詳細は配布ページをご確認ください
- 2023/12/13: 会議室予約の予約状況を更新しました。
- 2023/12/09: 予稿集はこちらのページで、12月11日(月)から公開いたします。
- 2023/11/29: FAQ:領収書について。領収書にT番号を記載したものを発行いたします。参加登録サイトに記載の通り、11月27日までにお支払いただいた方には事前郵送、それ以外は当日のお渡しとなります。
- 2023/10/23: FAQ:投稿される原稿の著作権についてを講演申込・論文投稿ページに追加情報を掲載しました。ご確認ください。なお、同様の内容は投稿先サイトでも投稿時に表示されます。
- 2023/10/16: 参加登録サイトがオープンいたしました。論文投稿には参加登録が必要です。参加登録はこちら。
- 2023/09/25: 講演申し込みを10月1日まで延長します。
- 2023/09/24: FAQ:予稿集の公開日のお知らせ。本講演会の予稿集は12月11日(月)に公開を予定しています。知的財産権などの権利関係にはご注意ください。
- 2023/06/28: 参加費の詳細について を掲載しました。計測制御学会会員の参加費については不課税、会員外の参加者については消費税が課されますことを付記しておきます。
- 2023/06/20: 今年度のサイトを開設しました。
概要
社会と人間におけるシステムの諸問題は、ディジタル・AI・メタバースの発展などで実空間と仮想空間の両方において、複雑化した・高機能化したシステムに対して解決していかなければなりません。人間・社会・人工物が関わる様々な分野における「技術革新に挑戦するシステムインテグレーション」をテーマとして、産官学の研究者・技術者が集結して当該分野に関連する講演発表および討論を行います。本講演会がカバーする領域は、今までの領域に新潟開催に合わせて、農業、食品、化学を新たに加えて多岐に渡ります。もちろんシステムインテグレーションに関係すれば、これらの領域に限定されずに、この主旨のもとで講演を幅広く募集します。
開催日程 :2023年12月14日(木)~12月16日(土)
開催場所 : 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
主催・企画:公益社団法人 計測自動制御学会 SI(システムインテグレーション)部門
スケジュール
参加登録
講演発表
2023年 9月25日(月):講演申込締切
2023年10月1日(月):講演申込締切
2023年10月25日(水):予稿提出締切(延長の予定はありません)
企業展示
お問い合わせ
SI2023実行委員会: お問い合わせページ