SICE International Young Authors Award (SIYA-IROS2025)

計測自動制御学会は国際的に存在感のある計測・制御・システムインテグレーション
分野の中心的な学会を目指しており、更なる国際化に向けてIEEEなどの関連団体との
連携を強化しております。また、それと同時に次世代を担う若手研究者の育成にも
重点的に取り組んでおり、その一環として、SICE International Young Authors Award
(SIYA/サイヤ)を創設いたしました。IROSでは2019年から贈賞を開始し、
今回が7回目の募集となります。SIYA-IROS2025は、The 2025 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots
and Systemsに論文が採択された若手研究者を支援するための賞となります。
新たに作成しなければならない書類は1ページの要約のみですので、条件を満たす方は
積極的に応募していただければと思っております。

応募資格

下記の要件を全て満たす方が応募できます。
原則としてIROS2025に採択された論文の筆頭著者であること。
★応募者本人が発表すること。
開催年の1月1日時点において応募者の年齢が35歳以下であること。
★過去のIROSにおいて本賞(SIYA-IROS)を受賞していないこと。
★授賞式までに計測自動制御学会の会員資格(賛助会員資格を除く)を有すること、
または入会申込中であること。

応募締切日

2025年8月1日(金)

応募方法

上記の締切日までに下記のフォームから応募してください。
→ https://forms.office.com/r/g2hv4xPDm1なお、応募に必要となる情報・データは下記の通りとなります。
★氏名
★所属
★電子メールアドレス
★電話番号
★住所
★生年月日

★指導教員の氏名[応募者が学生の場合]
★指導教員の所属[応募者が学生の場合]
★指導教員の電子メールアドレス[応募者が学生の場合]

★最終原稿(Final paper)[PDFファイル]
★査読者のコメント[PDFファイル]
★要約[PDFファイル][1ページ以内][日本語または英語]
★動画(Video clip)[動画を提出した場合]

正賞・副賞

賞状および賞金

受賞者数

最大10名

結果の通知

結果の通知は受賞者に対してのみ行います。また、授賞式後、受賞者の一覧を
計測自動制御学会のウェブサイトに掲載いたします。

授賞式

受賞者に対して別途、連絡いたします。

過去の受賞者

下記のウェブページにて御確認いただけます。
→ https://sice-si.org/siya-iros_winners/

連絡先

お問い合わせは下記の電子メールアドレスまでお願いいたします。
→ siya-iros2025アットsice.or.jp(※アットを@に置き換えてください。)