ROBOMECH2022 部会OS発表

ROBOMECH2022(2022.6.1〜4)は札幌コンベンションセンターを現地会場,LINC Biz(マニュアルは後日送付)をオンライン会場としたハイブリッド開催形式で実施され,UD応用システム部会では以下のOS発表を行いました.

1P1-04-4 ユニバーサルデザインとロボメカ(2022.6.2)

【オーガナイザ:河原崎徳之(神奈川工科大学)、吉留忠史(神奈川工科大学)、松日楽信人(東京大学)、田中孝之(北海道大学)、浅川貴史(大島商船高等専門学校)】

1P1-N01
【現地発表】
マウスポインタ操作とタイピングの動作量を軽減する手指密着型入力デバイスの開発
〇(学)伊藤颯吾、三浦智(東工大)
1P1-N02
【オンライン発表】
3軸加速度センサを用いた身体動作検出の新たな手法
〇(学)的場遥佳、浅川貴史(大島商船高等専門学校)
1P1-N03
【現地発表】
事故ビッグデータに基づく複数製品の組み合わせに起因するリスクの相互作用分析
〇(学)矢澤健悟、西田佳史(東工大)
1P1-N04
【オンライン発表】
高齢者を考慮した液晶付き押しボタンスイッチに関する研究
〇(正)浅川貴史(大島商船高等専門学校)、堀本大希(九工大)
1P1-N05
【現地発表】
T字杖歩行中における両足と杖にかかる荷重に基づく動的安定性(MoS)の評価
〇(学)松永夏己、本田功輝、金田礼人(九大)、山村康裕(北九州古賀病院)、山本元司、中島康貴(九大)
1P1-N06
【現地発表】
Situation-aware System using RGB-D Camera, Spatial Knowledge Graphs and Situation Database Empowering caregivers to take better decisions and prevent child injuries
〇(学)Shreesh Babu Thassu Srnivasan, Masaki Ozaki(Tokyo Tech), Mikiko Oono(AIST), Yoshifumi Nishida(Tokyo Tech / AIST)
1P1-N08
【オンライン発表】
画像認識を用いた家電遠隔操作機器の開発
赤外線を用いた家電操作を目的とした、手指の画像認識と家電位置の判別

中村尚彦、〇(学)林諒雅(函館高専)
1P1-N09
【現地発表】
無伴奏歌唱テンポ推定の実機への適用
〇(正)吉留忠史、小野田朋弥、河原崎徳之(神奈川工大)
1P1-N10
【現地発表】
複数歩行者の方向推定とインタフェースロボットの応答制御
〇(学)岡田映理子、田島仁奈、加藤宏一朗、松日楽信人(芝浦工大)、天野可奈子、加藤由花(東京女子大)、中村真吾(芝浦工大)

今回は,LINC Bizを使った資料の提示,動画の配信と現地でのポスタ発表によるハイブリッド開催形式となりましたが,オンライン・現地ともに発表者それぞれが創意工夫のもと発表・討論が行われました.